女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
マーベロン服用7年ですが、今朝初めて不正出血し(消退出血後一週間)内診受けたところ癌などは無い、お薬入れておきました。との事。帰宅後、明細書をみたらハイセチン膣錠とありました。テトラサイクリン系は限弱の筈ですが膣錠は避妊効果の限弱は無いのでしょうか?
又メドキロンとプレマリンが出されてますがプレマリンは着床を助けてしまう筈ですがマーベロン服用中だから構わないのでしょうか?私としては少しでも避妊の妨げになるのなら怖いので飲みたくありません。マーベロンは飲み飛ばしが無いまでも大幅な時間ズレがある事が有りそのせいの出血では?とは思っていたので医師にもそれは伝えましたらマーベロンでホルモン量が足りず排卵を止められていないかも(2日前性行有)と言われたのに何故プレマリンなのでしょう?(電話問合わせは先生は土曜の為出られない月曜に診察を。と言うことでした)
マーベロンはそのまま飲み、他は出血が止まっても一週間続けるよう言われました。とにかく 避妊効果を重視するとどのようにすれば良いでしょうか?
役に立った! 0