女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ピルを飲み始めて9ヶ月です。
アメリカ在住のためwatsonというピルを処方してもらっています。通常午後8時に服用しています。
今月 13日〜 偽薬期間開始
14日〜 生理開始
18日 生理終了
20日 偽薬期間終了 性交渉あり(避妊せず) 飲み忘れ
21日 朝10:30に昨日の分を服用(15時間ほどの飲み忘れ)
休薬期間後の飲みわすれは危険だと聞いたので急いで病院にいって聞いたところ、すぐにもう一定飲むよう言われました。
アフターピルは飲まなくていいのか質問したところ、もし100%の確証が欲しいならといわれお願いしました。
飲み方はすぐにアフターピルと今日の分のピルとまり2錠を飲むようにいわれ、明日からは通常通り8:00に飲んでくださいとのことでした。
どのような飲み方にしろ、アフターピルで妊娠の確立はほぼないと思われますが、よくアフターピル服用後は常用ピルの服用をやめるようにというものをみるのでどうしてなのか気になりました。
病院では、この飲み方でホルモンの作用は持続するよといわれたのですが、通常ピルを飲んでいるように性行為を行っても問題ないのでしょうか?
それとなぜ休薬期間後の飲み忘れは非常に危険なのでしょうか?
役に立った! 0すみません、打ち間違いがありました。
「飲み方はすぐにアフターピルと今日の分のピルつまり2錠を飲むようにいわれ、」でした。
乱文失礼します。
役に立った! 0今回のタイミングならアフターピルは必要なかったです。
仮に、飲み遅れて排卵が促される状況になったとしても、危ないのは飲み忘れをした日ではなく、その1週間後くらいの時期になるからです。
ただ、飲んでしまって問題はないので、そのまま継続服用をして下さい。
アフターピルを服用後ピルを飲まない方が良い状況は、普段からピルを飲んでいなくて排卵日前後に失敗した場合です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。