女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
40歳既婚、妊娠希望中です。1年半前〜1年前(その頃は未婚)にサーバリックスを接種しました。
現在は、4価ワクチンも販売され、もう少し待てばよかったのか、と思っています。先生もそちらを推奨しているようですが、今後、追加接種という形ではなく新規ということで、4価ワクチンを接種することはできるのでしょうか。または、その意義は薄いのでしょうか。(今は妊娠希望中なので、すぐには接種は考えていませんが)よろしくお願いいたします。
役に立った! 0厚労省はサーバリックスを打った方は、ガーダシルを打ってはいけないとメチャクチャな指導をしています。
仮に打って副反応があっても医薬品医療機器総合機構法に基づく救済を国はしないという姿勢です。
世界でサーバリックス承認後にガーダシルを承認したこんな国はどこもありません。
最初からガーダシルが承認されるのをわかっていながら、先にサーバリックスを認可し、全国に広めた国の責任は大きいです。
今後ガーダシルと同じメーカーから9価ワクチンが発売されます。
ガーダシル打った方は追加接種可能ですが、サーバリックス打った方はやはり、厚労省は接種禁止と言うでしょう。
国の補助で無料接種させておきながら、本当に国民の為の政策となっていない現実をどう考えているのか問いたいところです。
ちなみに、ななさんはもう既婚で、今後ご主人との性交渉以外機会がないなら、追加接種を検討する必要もないですよ。
あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。