女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
生理が一ヶ月続いて診察をしていただいたところ子宮筋腫が原因との事。
大きさは4センチ。
一ヶ月ほど続く月経過多は去年の春に一度と今年2月の2回です。
ただいま血液検査中で結果はまだ出ておりません。
今回処方していただいたのがディナゲスト28日分。
副作用の不正出血のことが心配で飲んで良いのか迷っております。
こちらとしては今現在続いている(27日)出血を止めたいんですがディナゲストで出血は止まるのでしょうか?
ただいま46歳ですが更年期の症状としては少々の月経不順くらいです。
子宮を取ってしまっても良いのでは?とも言われました。
ディナゲストの副作用の頭痛や腹痛なども偏頭痛もちなので
やはり怖い気もいたします。
処方していただいたディナゲストはやはり飲んだほうがよろしいのでしょうか?
役に立った! 0ディナゲストだと不正出血しやすいので、服用してみないと何とも言えません。
片頭痛があると通常は低用量ピルの処方をしにくいので、ディナゲストになったのでしょう。
出血量の多い自然な月経を繰り返す事は避けたいですね。
一時的にGn-RH療法で、月経を止めて自然な閉経を目指すか、手術も検討する必要があるかも知れません。
主治医とも良く相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
主治医ともう少し詳しいお話、相談をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0