女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、トリキュラー28錠を飲んでいる者です。
今回、ピル飲み忘れ後に避妊の失敗をしてしまったので、妊娠の可能性があるかどうか、教えてください。
毎日13時にピルを飲んでいるのですが、
2/20 2シート目(12錠目)を飲み忘れ。
2/21 23時過ぎに慌てて、2錠(12錠+13錠目)を飲みました。
2/22 14錠目を13時に飲みました。
2/23 朝、少し出血がありました。
出血があったので、不安になり、ピル服用を中止し、出血を待ち、2/26より出血があった為、新しいシートを飲み始めました。
でも、3/3の7錠目の日に避妊を失敗してしまいました。
この場合、妊娠する可能性はありますでしょうか。
避妊を失敗した日から、少しおりものが増え、少し体温の上昇を感じたので、3/9から朝基礎体温を測り始めました。
平熱は35.8位なのですが、36.9位あります。
基礎体温測り始めて、まだ4日ですが、毎日上記位あります。
妊娠しているのであれば、ピル服用を中止すべきだと思いますし、他のお薬も(花粉症)辞めなくてはと思っております。
今後、どうのような対応をしたらいいのか、教えてください。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0とりあえずそのまま継続服用していて下さい。
花粉症の薬も止める必要はありません。
中断して、出血の確認をしてから新しいシートを開始したのは良かったですが、7日目で失敗は確かに多少不安です。
ただ一般的なガイドラインは出血初日から服用した場合、7錠目で効果が出るとされています。
緊急避妊を飲んでも100%ではないですし、今は経過を見るしか無いでしょう。
ピルは服用しながら念のため、気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
基礎体温は測る必要はありません。ピル服用中は高温期にしかならないからです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。