女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中失礼致します。
一年前から子宮内膜症の治療をしております、最初はルナベルを服用していましたが、チョコレート嚢腫が大きくなったためリュープリン注射を開始、しかしこれも効かず今度手術を受けることになりました。
もともとニキビ体質だったのですがルナベルを服用中は少しおさまっていました。
しかしルナベルを中止してリュープリン二回目くらいからまたニキビ肌に…ルナベルとリュープリンではどのように作用が違うのでしょうか?
主治医にもニキビのことは伝えたのですが、しばらくすると治るなら問題ないと言われました。
しかし毎月一定期間ニキビができるので憂鬱です…
なにかよい治療はないでしょうか…。
役に立った! 0全く作用が違います。
リュープリンを打つのは女性ホルモンが0になるという事です。
3回打ってから縮むはずです。
それでも大きくなるなら手術でも良いですが、今すぐ妊娠希望がないなら手術は最終手段にするべきですよ。
ルナベルは女性ホルモンを内膜症が進行しない程度に抑制しながら、男性ホルモンも抑制します。
なので、にきびが治りやすいのです。
セカンドオピニオンで他の医療機関でも手術の必要性があるのか確認してもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。リュープリンは三回目から効果があるのですね。
二回目の後に効かなかったので手術と言われました。
もしかすると、主治医の先生はリュープリン注射を二回目なのに三回目と勘違いされてるのかもしれません…
不安なので、次の診察のときに聞いてみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0ある程度リュープリンで小さくしてから再度低用量ピルにすると、そのまま維持出来るかもしれません。
手術は最終手段でいつでも出来るので、経過を見ながら相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。