女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもは朝6時に起床とともに摂取するのですが、今朝はあわただしく7時半から8時(7時45分頃)の間に摂取しました。
その後、11時20分に嘔吐がありました。
吐き出した中身は、11時に食べたお菓子で、朝食に摂った食べ物は含まれていませんでした。
なので、最初は大丈夫かと思いましたが、後から不安になり深夜にもう1粒摂取しました。朝摂取したピルが嘔吐で出てしまったとすれば、24時間以上間が空いたことになってしまいます。
過去ログをみてみると、
二時間以内の嘔吐には再度摂取しなければならないが、念には念をして4時間としているとコメントがありました。([39154] Re: ピル1週目の嘔吐について 投稿者:むく 投稿日:2010/10/05(Tue) 20:04 )
かれこれ二年半、海外で処方される低容量ピルを利用しています。説明書にもやはり、3−4時間以内の嘔吐や下痢には飲みなおしが必要となっていますが、
実際は飲みなおす必要はなかったのでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 3念のため、ピルを1つ分スキップしてしまったと考え、本日もいつもどおりピルを飲みました。避妊目的で飲んでいるため、説明書に書いてあるように今後7日間は避妊もあわせて行うつもりです。(3日目のピルで嘔吐がありました)
ただ、次の生理を迎えるさい、今のシートを飲み終えてからでいいのか、それとも予備のシートでいつもどおりの月経周期に日数を合わせればいいのかわかりません。
よろしくお願いいします。
役に立った! 1厳密的に言えば飲み直して、7日間気をつけるという選択肢で良いですが、実際は、嘔吐の影響はなかったでしょう。
不安な時は超音波検査を受ければ、ピルの効果が落ちているかどうかの確認も可能です。
詰めて服用し多く服用する事は問題ありません。
今後も間を空けず曜日は変わるかもですが、継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。
役に立った! 3