女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
カンパンの治療の為にトランサミン、シナール、ユベラを半年ほど服用しています。
カンパンがよくなったような感じはなく、目の下のクマがひどくなってきているように思います。(以前からクマがひどく睡眠は十分にとっているにも関わらず、生理時や頭痛のときに鎮痛剤を飲むと余計にクマがひどくなっていました)
ネットなどで調べてみたら血行不良でクマがひどくなると書いていたのでもしかしたらトランサミンで血行不良がおきているのでは??と思っています。
ルナベルも1年ほど服用しているので、ルナベルの影響もあるかもしれないのですが、とりあえずトランサミンを中止してみようかと考えています。
薬が原因で目の下のクマがひどくなるという事はあるのでしょうか?
ユベラ、シナールを服用し続けても目の下のクマは改善しないのでしょうか?
一度ルナベルも含め、すべての薬を中止してみるほうがよいのでしょうか?
お忙しいなか申し訳ありませんがアドバイスお願い致します。
役に立った! 0