女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
忙しいところお邪魔いたします。
先日(8日の夜)、彼氏と性交しているとコンドームが破れ中に出ちゃいました。
危険日にあたるような日だったので翌日、産婦人科に行きピルを貰い、9日の21時と10日の9時に飲みました。
それから生理はこないのですが・・・
昨夜(14日)も彼氏と性交をしてしまい、またコンドームが破れ出ちゃいました。
今、かなり不安なんですが・・・
ちなみに17日が生理予定日なんですが
生理はくるのでしょうか??
先生教えてください。
役に立った! 0処方を受けた医療機関で全く説明がなかったようですね。
服用してから3週間は経過観察です。
その間も再度性交渉の機会があれば、妊娠のリスクは続きます。
なので、今はもう経過を見るしかありません。
元々の生理予定日は関係がなくなります。
3週間以内に生理様の出血がなかったら、検査薬を試して下さい。
今後は低用量ピルの継続服用以外、服用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前、相談にのっていただいたものです。
ピルを飲んで先月の17日の夜に出血がありました。
ただ私は28日周期で生理になっているのですが・・・
今月はまだ生理がきません。
ピルの副作用なもので28日周期など関係はないのでしょうか??
ちなみに生理はいつぐらいにくるものなのでしょうか??
生理があり彼氏とは性行為はしましたが、ゴムはちゃんとつけてくれてました。
危険日はいつ頃だったんでしょうか??
先生教えてください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0上記の返信を読まれましたか?
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
コンドームをきちんと着用しても、3%は妊娠する現実を理解して下さい。
緊急避妊薬服用後はホルモンバランスも乱れる事があります。
主治医に相談して、低用量ピルの処方と次回月経がいつ来るのか診察してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。