女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
トリキュラーを飲み始めて
5sheet目になりました。
私は避妊目的ではなく
月経過多の治療目的で服用しました
お陰様で21日間ピタッと出血が止まります。
ただブラセボ時の出血は半端無いです。
あまりにも体がきつくて
採血したらなんと貧血が悪化してました
ヘモグロビンが8.0に落ちてました
このまま続けて大丈夫ですか?
元々はぶらせぼじの出血が多いのでピルの種類を変えてもらおうと
受診したのにピル変えると体がなれるまでまた少し時間かかるって言われました。結局トリキュラーを続けて行くことに
鉄剤も飲むことになりました。トリキュラーは貧血を改善するために飲んだのにもうどうして良いかわかりません。ただほぼ毎日出血してたのかトリキュラーを飲み始めて21日間出血しない日が出来たことこれは嬉しい事で辞める勇気が無いのも事実です。
役に立った! 0それだけ出血量が多いという事は子宮自身に問題があると思いますが、直接診察しないと何とも言えません。
ただ、今服用しているのは第2世代ピルです。
出血量を減らす為にも第1世代ピルのオーソMかルナベルという保険薬に変更してもらって、なおかつ休薬期間を取らずに3シート程度連続服用という方法に変更しましょう。
その間に積極的に貧血を治す治療をしても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。解答ありがとうございました。
何で主治医は
ピルを変えようとしてくれないのでしょうか?
3シートも連続服用したら
その後の出血酷くなりませんか?
途中で消退ではなく破綻出血する事はないですか?
役に立った! 0長く服用したとしても、内膜が厚くなってその後の出血が重くなる事はありません。
薄いまま維持されるのです。
途中で破綻出血する可能性は否めません。その場合はわずわらしいので中断すれば良いだけです。
ピルの世代によって出血量が変わるという事を知らないドクターが多いのが現実です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。