女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
半年くらいまえから、生理中に毎月必ず風邪やインフルエンザにかかり、39度の高熱に悩んでいて、
精密検査の結果、
高熱の原因かはわからないですが、
子宮内膜症と、卵巣嚢腫のチョコレート嚢腫と診断され、
1ヶ月前からディナゲストを服用しています。
腫瘍は1ヶ月で8センチから影がなくなるくらいまで、
小さくなったと先週エコーで診察して頂いたのですが、
先週から急にあごのフェイスラインの肌荒れがひどくなり、
二三にち前まではお湯で洗顔するだけで痛いくらいただれて、炎症しました。
急いで皮膚科にいって塗り薬をもらい、
今は痛みはましになりましたが、肌荒れ、ニキビが治らない状態です。
我慢できないほどてまはないのですが、
腹痛もあります。
元々副作用は不正出血や吐き気、更年期障害と聞いていて、
先週肌荒れの件を主治医に確認したところ、
ディナゲストと関係ないと言われたのですが、
皮膚科の先生に何かしら原因に心当たりないか?と聞かれても、
最近服用したディナゲストしか心当たりがなく。。。
婦人科の先生は半年まずディナゲストを服用してみようと、
言われたのですが、子宮内膜症が良くなっても、
このひどい肌荒れが続くのは苦痛でしかなく、
なにか良い方法がないかお聞きしたく、投稿させて頂きました。
お手数ですが、
何卒ご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 5ディナゲストを服用した事が肌荒れの要因ですね。
黄体ホルモン活性の影響でピルでも一時的に肌が荒れる事があります。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で誰もが発症し、進行する可能性がある病気です。
肌荒れも改善させたいなら、低用量ピルに変更した方が良いかもしれません。
ピルに精通した医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。やっぱりディナゲストが原因だったのですね。
低用量ピルの件、医師に相談してみます。
お忙しいところ、返信ありがとうございました。
役に立った! 5