女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。相談させてください。
質問は、
「ルナベル服用が原因で (?) 性欲が減退し困っているが、他の経口避妊薬で子宮内膜症の進行を止めるものはないでしょうか?」
というものです。
現在32歳、妊娠・出産の経験はありません。
子宮内膜症のため、2年前の4月からルナベルを服用しています。
(うち昨年上半期4ヵ月ほどオーソM21のときもありました。)
飲み始めの2,3か月は乳房の張りによる痛みや抑鬱症状が出ましたが、
現在はそれほどでもありません。
抑鬱やPMS様の気分のムラは時々ありますが、症状とつきあって生活できるレベルです。
ただ、飲み始めて約1年後の昨年3月頃より性欲が減退し、
今は彼氏と手をつなぐ程度のスキンシップすら受け付けないような状態です。
結婚を前提に同棲を始めて4ヵ月ですが、セックスは2回しかしていません。
理解してくれている彼氏ですが、時々求めてくることはあります。
私は拒否してしまいますが、そんな時彼が傷つくのはもちろんのこと、私も申し訳なくて、自分が情けなくて辛くてたまりません。
こういうことがあるたびに、関係に溝ができていく気がします。
彼とは付き合い始めて約4年ですが、以前は私にもしたいという気持ちはありました。
性欲減退が薬のせいなのかどうかもわからず、単純に私が彼に興味を失ってしまったのだろうかと悩み、
昨年10月から2ヶ月間、ルナベル服用をやめてみましたが、特に変化はありませんでした。
その後、主治医からやはり内膜症のために薬は飲むように言われ、服薬を再開しています。
ルナベルをディナゲストに変えるという方法もあると教えてもらったものの
不正出血等の副作用が出やすい旨をうかがって、ルナベルを継続しています。
性欲減退で困っている話は、主治医の先生には恥ずかしくて一度もできていません。
乳房の張り、抑鬱、PMS、性欲減退などの症状は
プロゲストーゲンに原因がある副作用のようなのですが、
一方で子宮内膜症を進行させないためには
プロゲストーゲンが欠かせないようで、
薬を変えることができないのかな…と困っています。
何か代替になるお薬や方法はないのでしょうか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
役に立った! 3低用量ピルによる性欲減退は、珍しい副作用ではありません。
ひとつはピルの種類を変更する事で。
お調べになった様に黄体ホルモンの種類の影響でそういった症状が変わるかもしれません。
お勧めは第2世代ピルになります。
内膜症への予防効果も当然期待は出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答くださってありがとうございます。
次回、主治医のところに診察に行ったときに
第2世代のピルを試したいことを相談してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 2