女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
昨年、相談させていただいたものです。
12月に円錐切除をし病理の結果高度異形成で末端陰性。
取りきれています!とのこと。ガンはありませんでした・・と
先日診察がありました。
しばらくは検診があると思いますがとりあえずは安心してもいいのでしょうか?
今後、この様なことにならないよう注意することがあれば教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0今回の結果は癌ではなかったという事で、又残った部分の断端部にも怪しい細胞はなかったという事です。
心配しないで今後も継続的な検診だけ受けていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
今日、診察がありました。
手術して1ヶ月過ぎたので先生は細胞診をやるつもりだったようですが、奥のほうがまだ肉?のようになっていて傷が治っていないので3週間後にしましょうと言われました。
どれくらいで傷は治るものなのでしょうか?
手術は12月16日でした。
今回のように1ヶ月以上かかることもありますか?
役に立った! 0完全に治りきっていない状態で、細胞診をすると大出血する可能性があるので、もうしばらく期間を空けたのでしょう。
傷の治り具合は個人差があるので、主治医の指示通り経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。