女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
よろしくお願いします。
33歳未婚です。10年前からたびたび細菌性の膣えんを起こし、おりものに異常をきたすため、クロマイ膣錠を多用してきましたが、繰り返しているうちに効かなくなり、7年前に高周波で一部焼きました。それでも一向に良くならないため、それからはあきらめておりものは常に異常な状態でした。
先日別件で婦人科にいったところ、びらんの範囲や程度がひどいため、治療した方がいいと言われました。
そこでご質問なのですが、レーザーと高周波の違いを
教えていただけないでしょうか。
今回は根治を目指したいと思うので、何度かの治療が必要だと覚悟しておりますが、なるべく再発の少ない治療方法を選びたいと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0