女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お久しぶりです!村上先生(*^_^*)
1年前まで、先生にお世話になっておりました38歳のシングルマザーです。
そちらで検査をしていただき、子宮頸がんの疑いがあるということで、地元に近い病院で再検査をしていただいたところ、やはり子宮頸がんということでした。
6センチ範囲に渡っていたのとリンパにわずかな転移が見られたので、放射線と抗がん剤で治療を行い無事終了し、今は仕事復帰し通常の生活に戻ることができました。
長く大変お世話になりまして、どうもありがとうございました。
治療後、やはり生理が止まり軽い更年期障害があります。
それで質問なんですが、私のような状態でプラセンタ注射をお願いした場合、保険適用になるのでしょうか?
症状としては、軽いほてりと弱辛い冷え症、あとはしみソバカスが以前より増えた感じです。
ホルモン剤などは服用しておりません。
お忙しいところ申し訳りませんが、ご回答宜しく御願い致します。
役に立った! 0