女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
5〜6年前から生理の量が多くなり(8日間)中間出血もするようになりました。婦人科を受診した際にホルモンバランスが崩れているが今は様子を見ているだけで大丈夫でしょう・・・といわれ現在に至っています。
しかし先日結婚して(32歳)子供を希望するようになり別の婦人科を受診した際に内膜が厚い(22ミリ・排卵時期)と言われました。細胞検査を行った結果、体ガンはなく次回は生理中にくるよう言われ終わりました。
自分なりに調べた結果、「子宮内膜症」や「子宮内膜増殖症」などが疑われるのではないか・・・と思っています。
内膜が厚い場合、内膜ソウハ手術が行われることが多いと聞くのですが、できれば手術をすることなく改善したいと思っています。
ソウハ手術以外にとられる方法はありますでしょうか?
ちなみに現在私は身長155センチ体重73キロです。
痩せると治る人も多いと婦人科で言われたので少しずつダイエットをしています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。
状況から考えると将来的には子宮内膜増殖症から、子宮体部癌のリスクを考える必要があるかも知れません。
ただ、妊娠出来る環境になったなら、自然な予防は妊娠、出産の経験をすぐする事です。
細胞診が異常ないなら、すぐにでも妊娠出来る様にタイミングを合わせましょう。
体重を落とす事も当然大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事いただきありがとうございました。
先日、ホルモンバランスの検査をしたところ現在は異常なしとなりました。また念のため子宮卵管造影もしましたが問題なしとの結果でした。
主人の方もフーナーで太鼓判をもらいました。
やはり私が痩せることで内膜を正常にして妊娠するのが一番だとは思うのですが、一両日というわけにもいかないので再度ご相談したいと思いました。
内膜を正常にする方法としてはソウハ以外にどのような方法がありますか?
ピルなどでしょうか?
何人もご相談があり大変恐縮ですが、お返事いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 1内膜ソウハを受けるのはお勧めできません。
逆に内膜が薄くなりすぎると、より着床しにくくなります。
検査で異常がないなら、積極的に妊娠できる様にトライし、同時にダイエットをする事が大事だと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。