女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
11月8日から中用量ピルのプラノバールを飲んでいます。
また、ピルだけでは不安なのでコンドームも併用し、毎回破れていないか確認しています。11月28日に最初のシートが飲み終わり、12月3日に生理がありました。お医者さんから5日目に飲んでくださいとのことで、7日からプラノバールの2シート目を服用開始しました。
結果として休薬期間が8日間となってしまいました。中用量ピルは7日間でなくても大丈夫という話も聞いたのですが本当なのでしょうか?
また、休薬期間は避妊効果はあるのでしょうか?
2シート目も2週間くらいは避妊効果が期待できないのでしょうか?一応全てコンドームは使っていますが、本日妊娠すると水っぽいオリモノが出ると聞き、最近水っぽいオリモノが出ているので不安になりました。
避妊できているのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがお返事いただければと思います。
役に立った! 0何故中用量ピルなのでしょうか?
効果は同じで副作用の低い低用量ピルの服用が原則です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
避妊の心配はきちんと服用している以上気にする必要はありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答有り難うございました。
中用量ピルを飲めれば他の低用量の副作用も大丈夫、と言われまずは中用量から始めました。
医療機関の変更も視野に入れて考えます。
避妊について心配ないとのこと、安心しました。
お忙しい中ありがとうございました。
役に立った! 0