女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
2月の末に結婚式をすることになり、その後海外に新婚旅行に行きます。
私は生理痛がひどくて、生理中も、生理前後もとにかくむくみ、頭痛、腹痛に悩まされています。
今から計算しても、2月末の結婚式に生理が
バッチリあたるため、今月の末の生理からソフィアという薬を飲んで、生理の調整をすることにしました。
そこで質問なのですが、今から2月11日ごろから生理が来るように調整していますが、この薬を飲んだ後は
妊娠しやすいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか??
妊娠することはとてもうれしいのですが、私は極度の酔いやすい体質のため、新婚旅行で飛行機に乗る際には
酔い止めを服用するつもりです。もし、万が一そのころに妊娠すると、酔い止めの影響が大丈夫かな・・・・
と不安になります。とりこし苦労になるとは思いますが、万が一を考えて、詳しい方にお聞きしたいです。
酔い止めも、その薬を処方された婦人科で処方したもらった方がよいのでしょうか??
役に立った! 0今月末から中用量ピルを2月まで服用すると、それだけ中断後の生理がひどくなるかもしれません。
1月の月経が来てから、2月の月経を早める方が楽だと思いますよ。
もしくは今月の月経から低用量ピルを服用すれば、今後の生理が軽くなりますし、周期調整も簡単です。
本当に心から妊娠を望む環境になるまで、女性が自分で自分の体をコントロールする事は大事です。
吐き気止めを念のために服用する事は問題ありません。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。