女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは、初めまして。
池袋クリニックの方でピルを処方して頂いて一年程になります。
ピルの種類はマーベロン28です。
早速質問の方に移りたいと思います、宜しくお願い致します。
現在使用中のシートの2週目の時点で
ピルを服用する時間帯を夜から朝へと一気に変えました。
そうしましたところ、時間帯を朝へと変えた3日後くらいから
不正出血が始まってしまいました。その後中々止まず、
4週目の休薬期間に入っても少量ではありますが続いています。
今日の時点でシートの4週目の2日目です。
本来ならば4週目に生理が来ると思うのですが、
不正出血が未だに続いているため生理が来るのかどうか、また
来たとしてもそれが不正出血なのか生理なのか分からない様な状態です。
その辺りはどのように考えれば良いのでしょうか?
また、2週目の時点で不正出血が始まりましたが
独断で通常通りピルを服用し続けていました。
今回の休薬期間が終わったらその翌日から再び通常通り
ピルを服用しても良いのでしょうか?
病院へお伺いするのが一番かと思うのですが、
現在通院の難しい場所におりましてこの様な形でご質問させて頂きました。
回答の方、宜しくお願い致します。
役に立った! 0