女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
8か月ほどYAZを飲み続けております。薬は、決まった時間±2hでいつも飲んでいます。
休薬期間開始日に避妊に失敗した可能性があり、新しいシートの1錠目をその日に飲みました。このあとは薬をどのように飲めば良いのでしょうか?
前シートの休薬期間はないものとしてこのまま新しいシートを飲み続けるのか、それとも、今日明日にでも新しいシートを飲むのをやめて、前シートの休薬期間を経たのち、新しいシートを再開すべきでしょうか?
休薬期間開始日に避妊に失敗した可能性がある場合は、どのように対処したらよいか、また、休薬期間中の避妊効果についてもお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0休薬期間も避妊効果はきちんと維持されています。
なので、追加服用する必要もなくとりあえず、中断し、4日休薬後、残りのシートを飲みましょう。
飲み忘れがなく2時間程度の誤差範囲で、他に抗生剤等ピルの吸収率を低下させる薬剤の服用がないなら避妊効果は100%と考えて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧な回答ありがとうございました。これで安心して生活ができます。
役に立った! 0初めまして。
質問お願い致します。
yazを服用し始めて今3シ-ト目の,白い偽薬の4錠目を今日飲みます。
でも生理がまだ来ません。
薬の飲み忘れはありませんし,服用時間も殆ど守っているのですが,明日の夜までに生理が来ない場合は避妊に失敗したのでしょうか?
そのまま新しいシ-トを飲み始めても良いのでしょうか???
役に立った! 0リコさん、ご自身の質問は過去ログから付け足さず、新規投稿からお願い致します。
今後は削除する事もありますのでご容赦下さい。
出血がいつあってもなくても関係なく継続服用する事が大事です。
心配しないでそのまま継続しましょう。
もし不安なら服用しながら妊娠検査薬で陰性を確かめておけば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。