女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして
お忙しい処、質問させて下さい
私は、現在 子宮筋腫による貧血があり、貧血治療の一つとして
ルナベルを飲み始めました
まだ、1シートは飲み終えてません
予兆のある片頭痛を10年ほど おこしていました
生理の前後で、月に一回の片頭痛はありますが、ロキソニンを飲むとすぐ治ります
片頭痛持ちは、特に予兆のある片頭痛持ちの人は、脳血管障害をおこしやすいようですか、
やはり 心配です
このままルナベルを飲み続けていいのでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします
役に立った! 0発作性の片頭痛がある方がピルを服用する事で脳卒中のリスクが高くなる恐れがあるのは事実です。
ただ、実際は発作の頻度が明らかに増加しない限りそのリスクを考える必要はありませんし、鎮痛剤の併用も問題ありません。
逆に自然な月経を放置して辛い生理を我慢して、子宮内膜症等を発症する事が怖いです。
ルナベルが体に合うと良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。