女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
初めて相談させていただきます。
膣などの周りにプツプツとした出来物ができたので、心配になり、今日婦人科へ行ってきました。
コンジローマだと診断され、確認のため膣内のおりもの?を検査に出し、塗り薬を処方されました。検査結果は、1週間後ということです。
帰宅後、インターネットで調べてみたのですが、コンジローマと膣前庭乳頭症を誤診しているということはあるのでしょうか?
これは、1週間後の検査結果でわかることですか?
なぜなら、私は今の彼以外とは1年以上関係を持っておらず、彼も2年以上私以外とはセックスをしていません。
発症期間から考えて、彼からの感染が1番考えられるのですが、彼自身今のところ、なにも症状が出ていません。なので、原因がはっきりしないので、今日もめてしまいました。
彼は明日、検査に行ってくれるようなのですが、彼が感染していない場合、原因はなにが考えられるのでしょうか?
膣前庭乳頭症とコンジローマの写真などを見比べてみたのですが、いまいちわからなくて…。
お返事待ってます。
役に立った! 0今はとりあえず塗り薬で様子をみて、1週間後の検査結果でこれからのことを決めると言われたのですが、切除手術などをした後にコンドームをしてのセックスも避けたほうがよいのですか?
役に立った! 0そうですね。
直接診察しないとわかりませんが、通常は肉眼でコンジローマは診断が可能です。
病理検査の結果は乳頭腫もコンジローマと同じ結果になります。
無駄な治療をされる可能性もありますので、両方を鑑別出来る婦人科で相談する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。