女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ガードネラだと診断されました。でも最後の婦人科検診以来性行為はしてません。ドクターが性行為でしか移らないっていっていてどうしてだりうって思ってます。
それにハイジシンを処方されたのですが調べたらトリコモナスの治療薬だと・・
これ飲んでもガードネレラは治るのでしょうか?
あと現在レベトールを服用しており、ネットで調べると血液疾患があるかたは辞めてくださいとありましたが大丈夫なのでしょうか?
ドクターにはレベトールを服用してることは伝えています。
一応1錠飲んでみたんですがそれからずっと寒気と鳥肌が止まりません
飲むのを辞めた方がいいですか?
なるべく至急お願いします。
役に立った! 0ガードネラ菌はおりものの臭いと量の原因になります。
症状があれば膣錠を使用すれば良く、内服薬は必要ありません。
膣錠の処方を主治医にお願いして、症状がある時だけ使用する様にしましょう。
この掲示板は僕自身のプライベートと仕事の合間にボランティアで行っている掲示板です。優先順位はそれらの後になる事をご了承下さい。
もしどうしても急ぎで回答が欲しい場合は、直接婦人科を受診するか、主治医に相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。