女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中、失礼しますm(__)m
9月14日に中絶手術を受けました。
その1週間後の21日の夜からマーベロン28を毎日同じ時間に飲み続けています。
昨夜、薬を飲み終わってから中出しをされてしまいました。。。
飲み始めてまだ13錠ですが避妊効果はありますか?
役に立った! 0現実的には中絶手術後、ピルを服用しなくても排卵が始まるのは通常手術から3〜4週間後になります。
手術後1週間くらいからピルを服用した場合は、まず卵胞発育はありませんので、13錠目まで服用きちんとしたなら心配しなくても良いでしょう。
ただ、今回の事があってまだわずかしか経過していないのに、膣内射精をして104さんを不安にさせる彼自身の行為に問題があります。
彼自身の意識も変わってもらう様に、きちんとお話し合いをして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中のご回答ありがとうございました<(_ _)>
処方してもらった先生には、飲んだ翌日から避妊効果があると言われていたんですが、いろいろ調べると1週間後とか2週間後とかいろいろだったのでご相談させていただきました。
安心いたしました☆
パートナーにはちゃんと話をしてわかってもらおうと思います。
あと、もう少しお聞きしたいことがあるのですが
ネットでよく見る個人輸入販売のピルと、病院で処方されるピルとでは何か違いがあるのでしょうか?
10月はお産が多いイメージがあるのでお忙しいと思いますが
先生の余裕のあるときにでもお答えいただけると嬉しいです。
役に立った! 0個人輸入は、東南アジアのピルを代行業者が安く仕入れて販売しているみたいです。
同じ商品でも日本メーカーはそれで何があっても一切関知しないので、全て自己責任になります。
ただ、原則は中身は同じなはずなので、当院でも検診だけ来ている方はいますよ。
安心感で日本のクリニックで買うかどうかの違いだと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、参考にさせていただきますね^^
ありがとうございました<(_ _)>
役に立った! 0