女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
規則正しく生理も排卵もありましたが、今月は低温が長く19日目です。いつもは14日目で排卵になりますが。
おりものを見てても排卵になる気配がありません。
このままいくと生理はいつくるのでしょうか?
また、妊娠の希望はありません。
治療の必要はあるでしょうか?
役に立った! 0排卵は、生活環境の変化やストレスでいくらでもずれる可能性があります。
あまり生理が来ない場合は一度婦人科で相談すると良いでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
確実な避妊だけでなくホルモンバランスコントロールも可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
あれから伸びるおりものを確認しました。
今日で2日目です。まだ低温のまま。
伸びるおりものが出たらその前が排卵ですか?
それともその後何日かで排卵ですか?
教えて下さい。トイレで便をしたときに気張ったために伸びるおりものが出ただけで気張ってなかったら分からなかったかもしれません。膣の中にあるままで排卵はいつかは分からないものでしょうか?
役に立った! 0排卵の診断は超音波検査をしないとわかりません。
おりものと体温で考えてもなかなか難しい場合があります。
この日だと思われる日に、一度検査を受けて、自分でタイミングを把握する様にしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。