女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、質問させていただきます。
私はピルを飲み続けていましたが、妊娠希望のためにピルを飲む事をやめました。
やめてから3ヶ月、きちんと30日周期で生理がやってきていることを確認しています。
基礎体温を付けていることもあり、排卵の日も確認しています。そして、排卵の日から2〜3日は、排卵出血をしています。
そこで質問です。
・ピルを飲み始める前には、排卵出血はありませんでした。排卵出血とは、どうして起こるのでしょうか?
・医者からは、そのままにして大丈夫と言われていますが、もしも何か、排卵出血を改善する方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0排卵出血は、排卵の際に卵巣が破れる事によって出る出血で、通常は腹腔内に吸収されますが、一部卵管を通って、膣内に出て来ると考えられています。
あくまでも自然現象で、特に問題ないので、そのまま経過観察していて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
経過観察してみます。
p.s.この掲示板をみていると、先生のお人柄や治療に対する姿勢に心うたれます。感謝します。
役に立った! 0