女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
すみません、質問させてください。
先日、実薬4週目中にピル服用時間を2日連続で7時間過ぎてしまいました。
避妊効果、すり抜け排卵の危険性はありますでしょうか?
以下詳細です。
服用はいつも23:00です。
7/27 7日休薬後、新シートスタート
8/16 3週間の実薬終了。
8/17 生理調節のため、実薬を継続。(4週目)
8/21 飲み遅れ、22日6:00服用 (7時間ずれ)
8/22 飲み遅れ、23日6:00服用 (7時間ずれ)
8/23、24、25 通常の23:00に服用
26日から休薬期間に入りました。
4週目の連続した飲み遅れによる、避妊効果減弱の可能性はありますでしょうか?
ピル服用中なのに、24日からオリモノに褐色の粘液が少し混ざるようになりました。
現在は休薬中です。
ご回答をよろしくお願いします。
役に立った! 0飲み忘れではなく、飲み遅れで不正出血もないのでそのまま継続服用、経過観察で良いですよ。
休薬期間も特に変更する必要はありません。
避妊効果も維持されていると考えて良いですが、どうしても不安なら再び実薬を連続14錠きちんと服用できるまでの避妊に気をつければ尚安心です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。
1シート内で複数回の6時間以上のズレは排卵の危険があると聞いたので不安でした。
四週目ならその可能性は低いでしょうか?
まだピル服用中の24日にオリモノに褐色の粘液が混ざってきましたが、少量なので不正出血なのかわかりません。
休薬2日目にはきちんとした生理がきました。
生理がきたらまず大丈夫と考えてよろしいのでしょうか?
役に立った! 0休薬期間にきちんと出血があったなら、避妊効果は維持されていたと認識して下さい。
今後は、気をつけてくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以後気をつけます。
お忙しいなか本当にありがとうございました。
役に立った! 0