女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ大変恐縮ですがどうしても
お聞きしたいことがあり書き込ませていただきました。
15の時に白血病を発症して16歳で妹から骨髄移植をいたしました。
その時は放射線はなしで、抗がん剤のみの治療だったと思います
それからまったく生理がこず、最近婦人科に通い始め
はじめての血液検査の結果が
LH 33.5 FSH 63.5 TSH8.40 E2 13 でした。
あと甲状腺の数値が若干高いとのことで
Free T3 3.3 FreeT4 1.00でした
カウフマン療法を一回やって排卵がくるかどうか見てみましょうとのことでした。
服用中オリモノの塊とかオリモノも出るようになったので
生理がくるのかな?と期待していたのですが
薬が飲み終わり、10日経ちましたが一向に生理はきません。
病院には飲み終わってから6日後に行ってもう一度カウフマン療法をするように指導されました
ネットでカウフマンをやって生理が来ないはずがないとおっしゃる先生もいらっしゃったので
カウフマンをやっても生理がこない私はおかしいのでしょうか・・・
また今回飲みきっても生理が来なかった場合次の治療方法はないのでしょうか?
また先生ならどんな治療をするのでしょうか?
不安でしょうがないのでお返事いただければ幸いです。
役に立った! 0書き忘れましたが現在30歳です
また18の時に婦人科にいった時は抗がん剤による去勢状態といわれました。
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、ホルモンの数値から考えると、自然な月経周期は厳しいと思います。
きちんと定期的なホルモン補充療法をしていく必要がありますが、カウフマンでも内膜が厚くならないと出血がない可能性が出てきますね。
妊娠希望があるとなると厳しいですが、今すぐ妊娠希望がないならとりあえずは低用量ピルによるコントロールをお勧めすると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。