女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
50歳です。出産経験2回とも帝王切開です。粘膜下筋腫(本日検診時72.2?×61?×83.3?)、子宮全摘出開腹手術前提で、筋腫縮小と貧血改善のため、3月よりナサニール使用中。3月4月とそれまでより酷い大量出血の生理、5月は1日のみの出血だったので、もう終わりかと思いましたが、今月も1昨日より出血しております。量的には多い時と比べるとたいしたことはありません。
今の病院、先生のお考えは、このまま閉経まで逃げ切れる可能性もあるものの、手術なら当初から、開腹手術しか選択肢がないようです。9月で予約も入れてはあります。
ただ、仕事の関係で長期で休むことは不可能なので、短期間で退院でき、早く復帰できる手術方法があれば教えてください。
今後のことを考えると、全摘出がいいのかもしれませんが、今回は時間を優先したいので、筋腫核のみ摘出も考えています。
もちろん、手術よりは、逃げ切りたいです。
また大量の出血は避けたいですが・・・
手術方法、逃げ切る方法、併せてご相談させてください。
お忙しいところ、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0今の年齢から考えて、手術をお勧めする事は僕なら有り得ません。
ましてや過去に帝王切開の既往があり、腹腔内癒着のリスクを考えたらそのまま逃げ込みで閉経するまで繰り返しGn-RH療法を継続する事を推奨します。点鼻薬は吸収率が弱くなる事もあるので、注射による治療をお勧めします。
どうしても手術という選択なら、開腹手術、子宮全摘出以外はありません。
過去の手術歴がないなら、まあ手術しても良いですが膀胱や腸の損傷等、手術後の後遺症も含め良くリスクを理解してから手術を考えた方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。