女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ございません。マーベロンを4年間服用続けている者です。
いつも生理が4日目のお昼にきますが5日目になりかけてもまだきません。
生理がこないことが今まで一度もなかった上,生理が来る気配がなく吐き気が少しあるので病気にでもなかったのかと不安になり掲示板でご相談させていただきました。
5/20から休薬期間にはいり,5/21,22にSEXをしました。
通常通り5/23〜27まで出血(生理)があり5/27から実薬をきちんと飲んでいました。今回6/15から休薬期間に入りましたがまだ生理がきません。
5/22以降はSEXを一度もしてなく,5/23からきちんとした量の出血があったので妊娠しているとは考えられないのですが…
?もし前回の出血が不正出血などだったら妊娠の可能性があるのでしょうか?
?通常なら6/22から実薬を飲むのですが,もしこのまま生理がこなければ実薬を飲むのをやめ病院に行ったほうがよろしいでしょうか?それとも生理がこなかったとしても6/22から実薬を飲むべきでしょうか?
?また,処方していただいてる病院から1年間服用したら3ヶ月は服用を中止し子宮を休めるよう言われていますが,海外に行くこともありで一度も服用を中止せず4年間服用し続けています。これが原因で何か病気になっているのかとか考えているのですか,やはり1年に1度の服用中止期間は必要なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんがご回答宜しくお願いいたします。
役に立った! 0低用量ピル服用中に、出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
何も問題ありませんので、そのまま周期を守って継続内服をしていて下さい。
ピルの継続内服を今まできちんとしてきた結果、間違いなく言える事は子宮内膜症や子宮体部癌などの病気の予防をしてきたという事です。
妊娠しやすい環境の維持の為にも今後も継続内服していて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。