女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして
避妊の目的でシンフェーズを処方していただきました.
通常は生理が7日続き1日目は下着が汚れるかどうか程度で2-3日目はレバー状の塊がかなり出て4-7日目には軽く出血する程度という感じの生理です
今回初めてシンフェーズを服用しています
6/6にトイレに入った時に出血があったので生理が来たと思い6/7日から服用を始めました
翌日には通常であればかなりの出血があるはずなのですが今回はナプキンが汚れるかどうか程度の出血が続き5日目,6日目に若干出血量が増えたものの塊は出ませんでした
その後も現在に至るまですでに初めから数えて13日目になりますが出血が止まりません
出血量は非常に少ないですがナプキンが無いといけない程度です
避妊目的だったのですが生理が終わらないため性交もできませんし服用をやめようか迷っています
今後パートナーと会うことができないため当分避妊の必要はありません
特に副作用(吐き気など)はないので飲み続けることもできるのですが生理が続くことが苦痛です
この出血はいつまで続くのでしょうか(次の生理まで続くのか)
また今服用をやめた場合どうなるのでしょうか
現在のシートが終わったらピルの服用は中止するつもりです
役に立った! 0今の出血は生理ではなく不正出血ですね。
明らかな生理から始めないと、中途半端な状態になり不正出血が続いてしまう可能性があります。
次のシートに入れば落ち着いてくると思いますが、どうしてもわずわらしければ14錠服用以降で中断して構いません。
そして、休薬7日空けて8日目から再開が原則ですが、シンフェーズはサンデースタートなので、今日は飲まずに次の日曜日から新しいシートを開始してみましょう。
ピルは避妊だけではありません。
特に不妊症の一番の原因である子宮内膜症からも守ってくれるお薬です。
自分が心から妊娠を望む環境になるまで継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところありがとうございました
曜日とはずらして飲んでいるため今日が第3週の月曜の分を飲むことになっています(16錠目)
昨日あたりからやっとナプキンが無くても大丈夫になったのでとりあえず服用を続けています
最初にシートを2枚処方してもらったのであと1枚残っているのですが必要ないので飲むのはやめようかと思っていました
先生の書かれている内膜症からも守ってくれるとの事ですが私は喫煙者です
処方時何も言われなかったのですが喫煙は血栓のリスクがあるとの事
このまま2シート目(および今後も処方を受けて3,4シート目)と続ける方がよいのかやめた方がいいのか迷っています
やはり喫煙者の場合リスクが高いのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが前回処方してもらった時にそういった説明がなかったので今更迷っています
役に立った! 0自分の体が心配なら、ピルの継続を悩む前に喫煙をしている自分の矛盾に気づいて下さい。
ピルの副作用のリスクとは比較にならない喫煙の副作用を考えるべきですよ。
当然ピルと喫煙の相互作用で血栓症のリスクは増加します。
この機会に禁煙をして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。