女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、お忙しいところ申し訳ありません。
生理不順や生理痛を病院に相談して処方されたルナベルを、今年の2月から服用しています。
以前まで生理初日は生理痛がひどく、寝ているか薬を飲まなければ動けませんでした。
ここ数ヶ月ルナベルの飲み終わりになると、ものすごく精神的に不安定になってしまいます。今まではこういう事がなかったのですが、気分が塞ぎ込んだり突然泣き出したりという風になるのですが、休薬期間に入ったとたんにケロッと普通に戻ります。
彼にも不安定すぎると言われてしまい、自分でもあまりの感情の起伏の激しさに悩んでいます。
ルナベルの服用と関係あるのでしょうか?
関係あるとしたら服用をやめたほうがいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0ピルの服用により情緒不安定になる方もいます。
抑肝散という漢方薬を3列目辺りから併用してみても良いかもですね。
後はピルの種類変更ですが、月経痛のコントロールでルナベルが合っているなら無理に変更する必要もありません。
ピルの服用を中断するという選択肢はお勧めしませんよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
不安に思っていたので、気持ちが楽になりました。
このまま服用を続け、漢方併用をしたいと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0