女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
- 
			初めまして。今月の11日に緊急避妊薬(プラノバール)を処方してもらい、一回二錠を二回12時間おきに飲みました。 
 その一週間後(18日)に生理はきたのですが、今もまだだらだらと生理が続いています。
 病院にいったほうがよいのでしょうか。。
 普段は、生理不順もなく、決まった日に6日くらい生理が続きます。
 前の生理は、9月1日から7日でした。
 お返事お願いします。
 
 役に立った! 0緊急避妊の目的は無理矢理ホルモンバランスを崩す事が目的です。 
 なので、多少の不順傾向になる事は仕方ないと思って下さい。
 しばらくこのまま経過を見ていて下さい。
 ただ、本当に安心できる避妊法は普段から低用量ピルを継続内服する事しかありません。
 皆さんに繰り返し言っていますが、自分の体は自分で守る意識を持つ事です。
 馴染みが無い為に、間違ったイメージ等でメリットの多い薬を使用出来ない事は非常にマイナスです。
 この機会に是非ご検討下さい。下記もご参照下さいね。
 <a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事おりがとうございます。 
 土曜に緊急避妊薬をもらった産婦人科へ行きました。
 プラノバールを毎夕食後1錠二週間飲むよう言われました。
 生理をとまらせ、周期のバランスをととのえましょうと言われました。
 土曜から薬を飲み始めました。
 早く生理がとまってくれれば良いです。
 お仕事お忙しいのにお返事ありがとうございます。
 役に立った! 0プラノバールは中用量ピルです。 
 内服後数日で出血は止まるでしょう。
 14錠服用後に生理になります。
 そこから継続して低用量ピルを服用する事が出来ます。
 主治医に相談して処方してもらって下さいね。
 
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。






