女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お忙しいところ申し訳ありませんがお聞きしたいことがあります。私は24才で普段から運動をしています。私はアンジュ28を2シートと3シート目の10錠まで飲んでやめました。2シート目を飲み始めてから吐き気、めまいがしていて行きつけの病院の医師に伝えたところ「1シート目で大丈夫だったんだから大丈夫」と言われ、そのまま飲み続けました。3シート目な入りふくらはぎがつって痛みがひどいと伝えたところ「その症状は怖いからすぐにやめて」と言われやめました。しかし、ふくらはぎの痛みは消えず服用をやめて3日たっても変わりません。病院へ連絡をしてどうしたらよいか聞いたら「ふくらはぎが痛いのはピルのせいばかりではない」とだけ言われました。他の病院では「処方した病院じゃないと…」と言われてしまいどこに相談していいのか悩んでいます。ふくらはぎの痛みは何か処置した方がいいのか、自然となおるものなのか教えてください。
役に立った! 1直接診察しないとわかりませんが、血栓症との鑑別をする必要はあると思います。
必要があれば血液をサラサラにする薬の併用も必要ですし、ただの筋肉の炎症なら消炎剤や漢方薬で改善するかもしれません。
通院可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
無理なら、主治医に症状を伝え、主治医が対応できないなら、きちんと紹介状を書いてもらいましょう。それが主治医の責任です。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。