女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、いつもこちらで勉強させていただいています。
ピル歴は1年弱で、現在シンフェーズを服用しています。
※以下の記述は、投稿後6/1(水)に書き直させていただきました
この度、新シートに入って8日目、2列目の先頭(日曜日用)のピルを飲み忘れてしまったのですが、それに気がつかず、月曜日には日曜日用を1錠だけ服用しました。火曜日に飛ばし飲みに気が付き、2錠服用しました。
(飲み忘れ分は、本来であれば日曜23時〜月曜0時に服用すべきものです)
飲み忘れまでの3日間(金・土・日)、連続で性交渉があったため、かかりつけ医院にて本日(水曜日)アフターピル(プラノバール)を処方してもらいました。
その際、シンフェーズはアフターピル服用中及びその後も定刻に飲み続けるよう指導されました。
先生のいままでの回答を拝見しますと、通常アフターピルが必要な状態であれば低用量ピルの服用は中止すべきであるが、排卵日前であれば継続服用で構わない、とのことのようです。
今回の私のケースは、排卵日前であるので、継続服用して差し支えないということになるのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、回答をよろしくお願いします。
役に立った! 0飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないので、当院であれば緊急避妊薬の処方はしませんでした。
飲んでしまった事は仕方ないですし、当然すぐには排卵しないのでそのまま継続内服で良いでしょう。
途中で不正出血する可能性は高いと思いますが、そのまま経過を見て次のシートの14錠目を服用するまでは避妊に気をつけるべきでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。