女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
この度、生理を遅らせる為に初めて婦人科でプラノバールというピルを処方してもらいました。
若い男性医師で質問しても説明が曖昧だったので、それ以上聞く事が出来ず悶々と悩んでおります。
お忙しいところ大変恐縮ですが、教えて頂けると助かります。
(基本情報)
前々々回生理=3月19日〜1W
前々回生理=4月12日〜1W
前回生理=5月8日〜1W
来月6日5日に生理を避けたい為に、プラノバールを処方してもらいました。
医師からは、生理予定5日前の5月29日から6日6日まで飲むように指示がありました。
そこで質問させていただきたいのは、この状況で6日5日に性交渉をした場合、身体は生理前の低い妊娠率と同じ状況にあるのかどうか?という事です。
逆に、薬の影響で、性交渉をして妊娠を誘発してしまうとかそのような危険があるのか?という事も合わせて質問させて下さい。(因みに、私はここ数ヶ月、性交渉はしておりません)
昨日からのみ始めて副作用は眠気くらいで大丈夫です。
因みに、先生のクリニックで今回の様にプラノバールを処方して頂いた場合の料金は、おいくら位なのでしょうか?(私がかかった病院では保険外で5250円でした)
差し障りがあるようであればお答え頂かなくて結構です。
大変お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 05月の排卵が通常通りだという前提でお答えします。
であれば、ピルを服用していてもしていなくても6月5日のタイミングで妊娠する事はありません。
ただ、月経中からのピルの服用ではないので、万が一排卵が遅れた場合はそのタイミングでも妊娠する可能性はピル服用してもある事を理解していて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をしておく事が理想です。周期調整も簡単に出来ます。
調整の費用は自費診療になるのでその金額は妥当ではないでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変お忙しい中、回答下さりまして感謝申し上げます。
このような掲示板を設けて頂き、多くの女性が心強く思っていると思います。
全ての質問に対し、真摯に的確に回答下さる先生に敬意を表します。普通は、なかなか出来ない事と思います。
また何かありましたら、こちら又は先生の病院で相談させていただきます。低容量ピルの服用も考えたいと思います。
先生もお身体には気をつけて、お仕事頑張られて下さい。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0お礼のお言葉感謝致します。
仕事やプライベートの合間にしか返信出来ませんが、少しでも多くの方の不安が取り除かれ、少しでも多くの方に正しい知識と情報が伝わればという思いで今後も頑張っていきたいと思っています。
今後は必ず低用量ピルの避妊以外信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。