女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ご多忙のところすみません。はじめてこのサイトを見ました。22歳の大学生です。
私は現在ヨーロッパに留学しており、彼と性行為をコンドームを利用してしたのですが、避妊に失敗してしまいました。そのため、性行為後約7時間で医者でallaoneを処方してもらい服用しました。
当サイトの女性の悩み相談も拝見させていただいたのですが、allaoneによる緊急避妊後の生理は、日本で現在行われているピルによる緊急避妊の生理と同じなのでしょうか?
現在、allaoneを服用して5日が経つのですが、一向に生理がきません。これは服用から三週間たつまで待った方がいいのでしょうか?処方された薬局で、5日以内に何もなかったら医者にまたいけと言われたような気がするのですが、まだ私の言語力不足で、正確なことはわかりません。
海外からこんな質問をして、本当にすみません。今このようなことを相談できる知り合いがいなく困っています。お力を貸して下さい。
役に立った! 0海外の緊急避妊の方が日本のものよりも優れています。
やっと今月海外の同等の緊急避妊薬を初めて承認したくらいです。
ただ、原則は100%ではないですし、3週間待つ必要があります。
それで出血がなかったら妊娠検査後婦人科を受診して下さい。
ヨーロッパはピル先進国です。
今後低用量ピルの継続内服以外の避妊は信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご回答ありがとうございます。
こちらの医師の方にも、低量ピルの服用を勧められました。3週間待ってみます。本当にありがとうございました。
役に立った! 0