女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
4月27日に中絶手術をしたのですがプラセボ錠の週になっても生理がきません。
ピルは術後一週間たってから飲み始めています。
性交は術後一週間たってから週に1回か2回程度コンドームをして性交してます。
つい一週間くらい前に術後の経過を見てもらいに行ったのですが、その時に妊娠している場合は先生方は何か分かったりするのでしょうか?
検査自体は問題なかったのですが生理がこないし微熱もあるので不安です。
回答お願いします。
役に立った! 0中絶手術後からピルを服用した場合、休薬期間に出血がなく飛んでしまう事は珍しくありません。
手術後経過に問題ないなら、心配しないでそのまま周期を守って服用を継続しましょう。
3シート服用しても出血がないなら種類変更をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
では、術後の検査の時に妊娠していれば分ると言う事でしょうか?
あと最近子宮の痛みがあるのですがこれも気にしなくていいのでしょうか?
たびたび質問申し訳ありません。
役に立った! 0手術後検診で妊娠していたら、それは手術が失敗であったという事以外ありません。
子宮の痛みは収縮の痛みなので、休薬期間には出る症状です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
それでは手術後検診で問題ないと言われていたのでもう安心してもいいと言う事でしょうか?
しつこくてすいません。
役に立った! 0安心して継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。分りました。
たびたびありがとうございました。
役に立った! 0