女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
月経時に大量出血をするので病院に行ったら、筋腫や癌ではなく、ホルモンバランスが悪いといわれ、ヤーズを飲んでいます。(2シート目です)
それなのに、昨日また大量出血をして、気を失いかけるぐらいの出血量でした。
あまりに怖かったので、今日少し体調が戻ったので病院に行きましたが、オダノン錠(止血剤)とメチルエルゴメトリンマレイン錠(子宮の収縮をうながす)をヤーズにプラスして飲みなさいと言われました。
これで本当に大丈夫でしょうか?
また大量に出血すると身体がもたないので不安です。
お忙しいところすみかせんが、教えてください。
役に立った! 0月経時に大量出血するのはホルモンバランスは関係なく、子宮に問題がある可能性が高いです。
月経周期以外で出血を繰り返すのはホルモンバランスが問題である事が多いです。
ヤーズは超低用量ピルなので不正出血の頻度が高く、止血剤や収縮剤で改善する出血ではありません。
おそらく併用してもなかなか止まらないでしょう。
別の低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
もしくはセカンドオピニオンで他の医療機関での診察を受けてみて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいのに早速のご返信ありがとうございました。
やはり悩むより思い切って他の病院に行ってみようとおもいます。
先生の病院が近くなら先生に直接診ていただけるのに、残念です。
どうしたらいいかと悩んでいましたが、思いきることができそうです。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0