女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんわ。
はじめまして、悩んでいるのでご助言いただけたらと思い相談させたいただきたく書き込みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
38歳 12と10歳の子供がいます。
何ヶ月か前から生理の量が増えて2,3日目は昼間でも夜用ナプキンを使っています。
どっと出てくるのが気持ち悪いのでタンポンも使っていました。
3か月程前から生理が終わってからもピンク色やきれいな黒っぽくない赤色の物が出るようになり、色がもっと薄くベージュのようなおりものが出て、量が多くってナプキンも生理の時のように交換しなければならないほどです。
今、また生理になりましたが、生理が来るまで水っぽいおりものがずうっと出ていてナプキンが手放せませんでした。
頭痛もこの頃よくあるし、肌荒れもするし、
不安ですがいつも何か出ている状態なので婦人科に行けないでいました。
子供を産む以外に産婦人科に行ったことないしどのタイミングで受診すればいいのかわかりません。
またどのような病気が考えられるのか教えていただけますか?
お忙しい事と思いますが、婦人科に行くというのは私にとって簡単なことではなく、、、
よろしくお願いします。
役に立った! 0年齢とともに生理の出血量が減る事はあっても増えている場合は病気の存在を考える必要があります。
早急に婦人科を受診して検診含めて相談して下さい。
女性が自分の体を何でも相談できる唯一の場所が婦人科です。
何でも相談できるかかりつけ医を持つ事が世界では常識で、婦人科に行く事に抵抗を感じる先進国はこの国以外ありません。
放置して何かあって後悔するなら、頑張って保険証持参して相談に行きましょう。
ご自身に合うドクターは必ずいます。
頑張って探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。