女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
現在、海外在住です。一時帰国した際に子宮内膜症による卵巣のう腫と診断されました。現在左卵巣のみの発症でのう腫の大きさは3センチとのことでした。排卵時と月経前は痛むことがありますが、ポンタール250ミリグラムで全く痛みはなくなります。
この状態でスキューバダイビングは可能でしょうか?また、茎捻転の可能性はあるのでしょうか?駐在保険の会社からはのう腫を原因とする第3国への緊急搬送は保険適用外と通達がありました。できれば任期満了まで仕事を続けたいのですが、リスクが大きすぎるでしょうか?返信いただけますと助かります。
役に立った! 03cm程度のチョコレート嚢腫で茎捻転になる事はないでしょう。
子宮内膜症は自然な月経の回数に比例して進行する病気です。
自然に予防する為には、出産を経験するしかありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルで人工的なコントロールをする事で予防をする事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。こちらの国に日本人の医師はいないので助かりました。
役に立った! 0