女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして
今月18日より旅行を予定している為、先月生理を早める薬としてソフィアAを処方して頂きました。
4月15日が月経開始日でその3日後の18日から12日間服用しましたが、結果生理は来てくれませんでした。
なので同じお医者様に相談し、5月13日より朝・夜と1日2錠ソフィアAを服用し今度は生理を遅らせるように提案されました。
そこで質問なのですが、排卵抑制効果のあるソフィアAの服用によって排卵日が生理予定日以降までズレる可能性はありますか?
ちなみに生理予定日のカレンダーで見てみると4月24日から5月2日までが妊娠しやすい・準妊娠しやすい期間でした。
(毎月規則正しく生理が来ています)
月経移動の為の服用では避妊効果がないのは理解していますが、そもそも排卵が起きなければ妊娠することはないですよね?
役に立った! 0月経開始3日目からソフィアを12日間服用したのに出血がないというのは気になりますね。
当然12日服用した後は、排卵が始まる可能性が高いです。
遅らせる場合は、排卵前後もしくは排卵後から服用することになるので、もしそのタイミングで性交渉を行い受精した場合は、ピルの継続服用が着床を促し、妊娠させやすくする可能性もあります。
遅らせてそれでも生理が来なかったら妊娠の可能性は高くなるので検査薬を試してから婦人科で相談しましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をすることが非常に大事です。
この機会に是非前向きにご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。