女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生こんにちは、久しぶりの相談にきました。宜しくお願い
致します。
3/14予定の生理を遅らせるためにプラノバールを3/7〜12まで服用しました。
その後生理は、3/16〜18までありました。
4月になり4/11〜14まで生理があり、4/22に茶色のおりものが、でて〜30日の現在もなお出血が続いております。腹水生理的範囲のがあり、帝京大にかかっており。癌検クラス?の異常なしです。
超音波検査も異常なし。
本日帝京大までいけず、なんとか出血を止めたく近隣の産科を受診しました、
処方には、
?ヒスロン5mg2錠分2朝、夕14日
?プレマリン0.625mg2錠分2朝、夕4日
でております。
このお薬で。生理らしき。出血は、とまるのでしょうか?
教えていただきたく投稿しました。
宜しくお願いいたします。
年齢47歳です。
最近乳がん検診で乳頭からの分泌検査で異型細胞が、少量ある為フォロウーアップとかかれておりました。
まだ、癌では、ないですが、経過をみるということなので、ホルモン剤の服用がしんぱいです。
本日のDr.にそのむね話したところ長期投与でないかぎり大丈夫とのこと。ひとまず、出血を止めることが先とのこと。l
先生は、いかがお考えでしょうか?ご回答をお願いいたします。
役に立った! 0今の出血は一時的にホルモンバランスが乱れている事による出血でしょう。
主治医の指示通り、今回の薬の服用により、服用中に止血し、服用後に生理様の出血があると思います。
それで一時的にリセットして経過観察で良いですし、今回の薬の影響を考える必要はありません。
ただ、今後も同じ症状を繰り返す可能性はあるのでわずわらしくないなら放置していても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。