女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
実は、最近乳がんであることが判明しました。去年の11月のマンモにはひかからなったので1年は安心だと思っていたら、最近になって自分でしこりに気付き受診したところ1センチ強くらいの大きさになっていたようです。基本乳がんは進行が遅いので半年もたたないうちにこれほどまでに進行してるのは、去年の11月からディナゲストを服用し始めたからでしょうか? ネットで調べていたところ、乳がん患者にはディナゲストは飲ませないほうがいいと書かれていたのを見ましたし、
どうしてこんなに早く進行してたのか不思議です。
本来はあと1ヶ月服用する予定でしたが、このまま飲み続けてもいいのでしょうか? 不安です。
役に立った! 3昨年の11月のマンモでひっかからなかったのに、今の時期に自己診断で乳癌が見つかったなら、恐らく昨年の時点で発症していた可能性が相当高いです。
マンモは年齢によっては(生理が自然にある年齢の方)、乳腺が白く写り、癌が見落とされやすい事が多いので超音波検査の方が発見率が高いというデータがあります。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤なのでピルと違って乳癌の進行を早める事は考えにくいです。
本来なら後1ヶ月とか期間を決めて服用する薬剤ではありません。妊娠希望がないなら50歳まで服用するべきですが、今は乳癌の治療に専念する為にも、服用は中断しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。