女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。教えてください。
モーニングアフターピルを飲んでからどのくらいで
抗生剤を飲んでも効果低減の可能性がなくなるのでしょうか。
現在ニキビ治療を行っており、いくつか抗生物質を使用しております。
その内の外用抗生物質でディフェリンゲルは
妊娠していた場合催奇性があるとお聞きしたのですが
使用を中止した方が宜しいのでしょうか。
その他の薬につきましても使用を控えた方が良いものや
まだ日にちを開けるべきものかあれば教えて頂けますと幸いです。
あと話はかわりますが
臭いの強い粘りのある黄色いおりものが下着につくようになったのですが
モーニングアフターピルと何か関係はあるのでしょうか。
たくさんの質問となってしまい申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
【時系列】
4/15避妊失敗
4/18 12:00 モーニングアフターピル2錠服用
4/18 24:20 モーニングアフターピル2錠服用
※現時点では不正出血・生理ともに来ておりません。
【現在使用中の薬】
内服薬
ジオール錠2μg 1日2錠
セフゾンカプセル 100? 1日2錠
外服薬
ダランシンTローション1%
ディフェリンゲル0.1%
アクアチムクリーム1%
デルマクリンクリーム1g
役に立った! 0アフターピルはいずれにしろ100%の避妊効果が期待できる方法ではありません。
又、抗生剤の服用で吸収率の低下を考える必要もありません。
今は出血がきちんと来るのを待って下さい。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をする以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
にきびもあるなら、尚更ピルを服用した方が改善すると思います。
おりものの違和感があるなら、必ず感染症の検査を含めチェックを受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。