女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
子宮内膜ポリープがあると診断を受けています。
子宮鏡下での手術ができる病院を紹介してもらい受診したのですが、先日受けた子宮体癌細胞診で化生細胞が散在しているのでフォローが必要という結果が出ていたので、紹介先の病院では子宮鏡より子宮内膜全面掻爬術での手術を進められました。
悪い細胞ではないのだけれど、そういう結果が出ている場合、
悪い細胞が潜んでいる可能性も否定できず、子宮鏡下での手術によって細胞が広がってしまう?こともあるからですといった説明を受けました。だからといって悪性が見つかった場合の予後はそんなに差はないですけどとも言っていました。
子宮内膜全面掻爬術なら希望する病院でできるので私もそういう意味では都合がよかったのですが、子宮内膜全面掻爬術は不妊になるという噂もきき、今更悩んでいます。
でも万が一のことを考えて最善の方法で手術を受けたいのですが、先生のご意見をセカンドオピニオンで聞かせて頂きたいです。
役に立った! 0本日、早速子宮内膜全面掻爬術での手術を考えて希望の病院へ行ったのですが・・・その先生曰く、、子宮内膜全面掻爬術では取れないポリープだと思うと。ポリープを取るという話で子宮内膜全面掻爬術っていう話だったの?と逆に聞かれてしまいました。私はそのつもりで一番最初から紹介状を書いてもらったので、そんなこと私に聞かれても。。みたいな感じで困ってしまいました。。
その先生は確かに細胞診でフォローが必要な細胞が出ているけど、子宮鏡下でやるのが一番負担もないしいいのではないかということでした。
ただポリープが大きい(2.5×3.4)くらいなので、根っこがどんな感じなのかエコーだと分からないという意味なのか、来月MRIをすることになりました。今日もう一度細胞診もして、
その2つの結果を見て判断するとのことです。
あちこち病院を変えて、いまいちはっきりせず自分でもどうしたらいいのか分かりません。。
経過観察してたのですが、生理の量が多いのとだらだらと生理が終わらず不正出血なのかどうか毎回心配になるのが嫌で、手術を考えたいと言い出したのは私なのですが、、
最善の方法が分かりません。。とりあえず来月の検査を受けますけど、先生はどのように考えますか?
38歳未婚です。今すぐの妊娠希望はありませんが、あと数年はすぐに妊娠できる子宮環境にしておきたいなという希望はあります。生理の量と毎月生理7日目以降にある不正出血なのか生理が終わらないのか分からない出血が気になります。
ちなみにピルは前兆がある偏頭痛があるのであまりよろしくないようです。試したことはありませんが・・・
長文で失礼しました。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0状況から考えて、手術は必要だと思います。
その方法はやはり子宮鏡による焼灼切除です。
きちんと処置を行えば、今後の妊娠もしやすくなるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。