女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ご多忙中恐れ入ります。低用量ピル服用5年(うち3年は貴院にてオーソM)、現在47歳です。
去年から軽度高血圧症を指摘されていましたが、今年1月の健康診断(血圧140/100。他の項目は全て良好、BMI19、非喫煙)降圧剤の服用を勧められました。が、抵抗があり、生活習慣の改善を心がけています。ピルが稀に高血圧の誘因になると知り、2月末のシート飲み終わりをもって中断しました。自己判断ですが以降の測定からして影響は無さそうです。服用以前は生理不順・貧血があり、閉経への軟着陸も期待して再開したいと思っています。ちなみに血圧は若干改善されており、基礎体温はひと月測っていますがバラバラです。
自然な生理を待つつもりでしたがここ2週間ほど、理由なしに一日数回5分間位身体が熱く感じ、更年期の症状を疑っています。受診して生理を起こす処方をいただくべきか、手持ちのシートで再開してよいかご指導ください。
役に立った! 0拡張期血圧が100を超えている状況だとピルの継続が難しくなります。
出来れば、降圧剤の併用をお勧めします。
ピルは更年期障害の予防も兼ねますが、元々生理痛があるなら超低用量ピルのヤーズに変更してはいかがでしょうか?
ホルモン量が少ないので多少負担が減るかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
重ねてすみませんが、現在は血圧125〜138/85〜96程度です。妊娠も避けたいので、飲み遅れ・忘れに厳密なヤーズは選択肢として今後考えたいと思います。
生理を待たず、手持ちのオーソMを服用開始してもよいでしょうか?
役に立った! 0では、とりあえず1シートだけオーソを服用し、終了後ヤーズに変更してみて下さい。
いずれにしろ血圧低下傾向がないなら降圧剤の併用はして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休診日にもかかわらずご回答いただき感謝しております。さっそく血圧配慮しながら再開し、後日また受診したいと思います。
役に立った! 0