女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
数ヶ月前に黄色い膿のようなドロっとしたおりものに血が混じっていたのが気になりおりもの検査を受けました。
結果トリコモナスに感染していて、その後薬を10日間飲んで
再検査トリコモナスはマイナスになりました。
しかしその後もおりものの状況は変わりません。
たまたま血が混じっていたのが気になったので受診したのですが、この黄色いドロッとしたおりものはそれ以前からのような気がします。(自分があまり気にしていなかったのであいまいです。)
だいたい生理直後から排卵日前くらいまでこのような
ドロッとしたおりものがあります。
排卵期をすぎると水っぽいおりもので色も白っぽくなるような。。主治医にもその後の別の検査のときにもおりもの多いねとは言われたのですが、膣炎があるんだろうとそれだけで特に治療はありませんでした。
膣炎って治療しなくてもいいでしょうか?
それともそれ以外のことが考えられますか?
たまたま再検査の時マイナスになっただけでまだ完全に治ってないんでしょうか??
役に立った! 0