女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
3月6日に生理が始まり、月経前症候群がひどかったので、ピルを飲み始めました。ヤーズ配合錠です。しかし、副作用がつらくて、3月21まで内服してやめました。やめて2日くらいしたら生理のような出血がありました。約1週間続きました。内服中も出血はあったのですが、明らかに量が増えました。それから29日に性交渉がありました。もちろんコンドームはしてますし、生で挿入はしてません。コンドームも敗れていなかったです。妊娠の可能性ってありますか。また、排卵はどれくらいしたらあるのでしょうか。今は、胸が張ったりと、生理前の症状が出ています。
役に立った! 0ヤーズを服用終了後の量の多い出血が生理で、それまでの不正出血は生理ではありません。
なのでその後排卵したと思われるタイミングは4月の7日前後になります。
そろそろ生理が来る時期だと思います。
ピルは飲み初めが一番気になる症状が出るタイミングです。
本来なら3シートまでは頑張って服用していただきたかったですね。
気になる症状に対しての対処法もあります。
是非再度トライしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、早々のご回答ありがとうございました。
2シート目でも妊娠の可能性があるのですね、知りませんでした。
気をつけます、どうもありがとうございました。m(。。)m
役に立った! 02シート目?ならきちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
今回は中断してしまった後の性交渉なので避妊効果がないですよという意味です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。