女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
2週間ほど前から外陰部にかゆみがあり近所の産婦人科にかかっています。検査結果でクラミジアではないと診断され、「コンベック軟膏」という塗り薬を処方され使用していますが、一向に良くなりません。
2年ほど前に同じような症状があり、違う産婦人科にかかっていたときは2種類の塗り薬を処方されました。ただ、その病院が営業を辞めてしまい薬の名前がわからなく、先生がご存知かと思いまして相談させていただきました。
薬の内容ですが入浴後に塗るのが半透明の軟膏、そのあとは白い軟膏を塗っていました。2つを比較すると、白い軟膏のほうがさらっとしたイメージです。
今、かかっている産婦人科でもその軟膏を処方していただければ良いので、もし軟膏の名前をご存知でしたらお知らせください。
また今使用している効果の無い軟膏は使用を控えるべきか若しくは病院を変えるべきでしょうか?
役に立った! 0クラミジアは痒みの原因にはなりません。
軟膏の性状だけで、薬の種類はわかりません。
ただ慢性化の痒みですから、弱いステロイドと保湿性の高い成分を混合したクリームを処方してもらえば良いと思います。
例えばリンデロンVGとヒルドイドクリームやプロペトを混合する等です。主治医に相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。